ご隠居・タグボート

トップ ブログ 写真 随筆 資料
トップ > ブログ

ブログ

翌月>
<前月
2025年5月
日月火水木金土
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
新着


04/10 花の最期(最後)の表現


11/24 やっとのことで「オシドリ」を撮れました。


11/05 オシドリ観察会に行きました。


03/18 「モクレン」が開き始めてくれました。


02/12 ふたたび「床波漁港」の野鳥撮影に行きました。


02/10 常盤公園の生きもの達をご紹介します。


02/09 「ミコアイサ」が間近に撮れました。


02/07 デジカメのテストをしました。


01/27 今年もどうぞよろしくお願いします。

12/31 プロジェクトの目標金額が大幅に上回りました。

1 2 3 4 5 6 7 次へ

共創の前に“競争”

モクレンも驚く10センチの積雪
モクレンも驚く10センチの積雪
吹き荒れる雪
吹き荒れる雪
季節外れの雪の中、恒例になった市議会の傍聴に行きました。
市議会の本会議での質疑は、昨日始まったのですが、体調を崩して欠席しました。
今日は「代表質問」の残りと「個人質問」初日が行われました。

今日の傍聴者数は40名足らずのようでしたが、
いつも熱心に傍聴されている方々がいらっしゃいました。

新市長の初めての予算編成に関する質疑が中心でしたが、
「若い議員の突っ込みがイマイチなのが残念ですよ」と言われる方が。
私も同感、多角的に様々な質問があり、議論が深まることを期待しています。

そう言えば、次期改選時には、定数が現在の32名から28名に減数されるとか。
“地域間競争”が言われて久しいのですが、
この議場にも“競争原理”の風が吹き始めるのでしょうか。

写真はクリックで拡大します。

 

ご隠居・タグボート © 2010-2025 All rights reserved. 4397995