ご隠居・タグボート

トップ ブログ 写真 随筆 資料
トップ > ブログ

ブログ

翌月>
<前月
2025年5月
日月火水木金土
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
新着


04/10 花の最期(最後)の表現


11/24 やっとのことで「オシドリ」を撮れました。


11/05 オシドリ観察会に行きました。


03/18 「モクレン」が開き始めてくれました。


02/12 ふたたび「床波漁港」の野鳥撮影に行きました。


02/10 常盤公園の生きもの達をご紹介します。


02/09 「ミコアイサ」が間近に撮れました。


02/07 デジカメのテストをしました。


01/27 今年もどうぞよろしくお願いします。

12/31 プロジェクトの目標金額が大幅に上回りました。

1 2 3 4 5 6 7 次へ

1ヶ月振りです。

私の書斎からは、下の畑の梅の木の様子が観て撮れます。
2週間前のチョットした降雪がありましたが、今は新芽が赤くなっているのが判ります。



5週間の間隔を空けてしまいました。
ブログをこんなに長く放っておくことは3年前に開設して以来無かったことです。
年末押し迫って20年来の“盟友”であった大村俊雄氏が闘病の後に亡くなられました。
山口県デザイン協会の立ち上げやお互いの地域のまちづくり等、公私ともに刺激し合い、応援し、励まし合った仲ですから、本当に残念で、ひどく気落ちしました。ご冥福を祈ります。

昨年は咲かなかった「白モクレン」、今年は立派な芽を見せてくれています。
「一期一会」は植物も同じこと、新しい芽吹きを期待しています。




写真はクリックで拡大します。

 

ご隠居・タグボート © 2010-2025 All rights reserved. 4393475