ご隠居・タグボート

トップ ブログ 写真 随筆 資料
トップ > ブログ

ブログ

翌月>
<前月
2025年5月
日月火水木金土
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
新着


04/10 花の最期(最後)の表現


11/24 やっとのことで「オシドリ」を撮れました。


11/05 オシドリ観察会に行きました。


03/18 「モクレン」が開き始めてくれました。


02/12 ふたたび「床波漁港」の野鳥撮影に行きました。


02/10 常盤公園の生きもの達をご紹介します。


02/09 「ミコアイサ」が間近に撮れました。


02/07 デジカメのテストをしました。


01/27 今年もどうぞよろしくお願いします。

12/31 プロジェクトの目標金額が大幅に上回りました。

1 2 3 4 5 6 7 次へ

笠戸島

脚力維持を自覚するために3年振りに「歩く会」に参加しましたが、己の安易さを反省してます。


    
   

徳山駅から市内の「遠石神社」で参拝を済ませた後に、「太華山」登山、末武川遡行を経て下松市の瀬戸内海に位置する「笠戸島」まで、何と26キロを歩いたのですが、太華山登山は想定外のキツサでした。
当日は朝から小雨模様でしたが、昼過ぎには雨も上がり快適なウォーキングとなり、道ばたの「ムクゲ」や「フヨウ」など、私でも知っている奇麗な花々を眺めながら、予定時間を1時間も上回る強行軍を済ませました。

終わってみれば、宿舎の「笠戸島ハイツ」の完走会で呑んだピールの美味さは格別でしたが、いやはや前半は「もう2度とこんな馬鹿な挑戦はやるまい」と何度も呟きながらの、足の筋肉よりも心臓の弱さを痛感した“歩行訓練”でした。

写真はクリックで拡大します。

 

ご隠居・タグボート © 2010-2025 All rights reserved. 4393319