ご隠居・タグボート

トップ ブログ 写真 随筆 資料
トップ > ブログ

ブログ

翌月>
<前月
2025年7月
日月火水木金土
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
新着


04/10 花の最期(最後)の表現


11/24 やっとのことで「オシドリ」を撮れました。


11/05 オシドリ観察会に行きました。


03/18 「モクレン」が開き始めてくれました。


02/12 ふたたび「床波漁港」の野鳥撮影に行きました。


02/10 常盤公園の生きもの達をご紹介します。


02/09 「ミコアイサ」が間近に撮れました。


02/07 デジカメのテストをしました。


01/27 今年もどうぞよろしくお願いします。

12/31 プロジェクトの目標金額が大幅に上回りました。

1 2 3 4 5 6 7 次へ

穀雨

二十四節気で「春雨で作物が潤う」という意味。
少し寒さが残っていますが、雨が降るたびに新たな草花が顔を出します。
先日、農免道路を走っていたら、黄色と赤、そして小さな紫色が目に飛び込んできました。
帰路、車を道の脇に停めて撮ったのがこの写真です。車で動く時はいつもカメラを積んでいたいのですが、携帯していない時に限って思いがけず奇麗な光景に出くわすものですね。

    
  




写真はクリックで拡大します。

 

ご隠居・タグボート © 2010-2025 All rights reserved. 4483351