ご隠居・タグボート

トップ ブログ 写真 随筆 資料
トップ > ブログ

ブログ

翌月>
<前月
2025年5月
日月火水木金土
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
新着


04/10 花の最期(最後)の表現


11/24 やっとのことで「オシドリ」を撮れました。


11/05 オシドリ観察会に行きました。


03/18 「モクレン」が開き始めてくれました。


02/12 ふたたび「床波漁港」の野鳥撮影に行きました。


02/10 常盤公園の生きもの達をご紹介します。


02/09 「ミコアイサ」が間近に撮れました。


02/07 デジカメのテストをしました。


01/27 今年もどうぞよろしくお願いします。

12/31 プロジェクトの目標金額が大幅に上回りました。

1 2 3 4 5 6 7 次へ

きょうは「大暑」

「二十四節気」の一つで、小暑(7月7日?)から15日目頃。太陽の黄経が120度の時。
旧暦では六月の中で、一年中で一番暑い頃、猛暑の意味、とあります。

雀たちが小さな水たまりに「バードバース」を見つけたのか、集って我先にと“水浴び”をしていました。
でも、暑い中でも、キチンと順番待ちをして“公衆マナー”を身に付けている風、ご立派ですな!

今夜の「ワインを飲む会」のツマミづくりの材料調達に海近くのスーパーに行きました。
帰路、久し振りに床波漁港に回ってみると、漁から寄港した船がズラリと接岸していましたが、何やら餌が残っているのか鳥たちが群れ飛んでいました。
一仕事終った昼前のノンビリとした漁港風景でしたが、フト気が付くと、自転車できて埠頭で10分間のラジオ体操をしてまた帰って行かれる男性がいました。マイペースが感じられました。なかなかいいですね。うらやましい!





写真はクリックで拡大します。

 

ご隠居・タグボート © 2010-2025 All rights reserved. 4396068