ご隠居・タグボート

トップ ブログ 写真 随筆 資料
トップ > ブログ

ブログ

翌月>
<前月
2025年5月
日月火水木金土
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
新着


04/10 花の最期(最後)の表現


11/24 やっとのことで「オシドリ」を撮れました。


11/05 オシドリ観察会に行きました。


03/18 「モクレン」が開き始めてくれました。


02/12 ふたたび「床波漁港」の野鳥撮影に行きました。


02/10 常盤公園の生きもの達をご紹介します。


02/09 「ミコアイサ」が間近に撮れました。


02/07 デジカメのテストをしました。


01/27 今年もどうぞよろしくお願いします。

12/31 プロジェクトの目標金額が大幅に上回りました。

1 2 3 4 5 6 7 次へ

「宇部市旧宇部銀行館」オープニング・イベント実施団体募集の記者発表

宇部市の皆様に「宇部市旧宇部銀行館」の“利用し易さ”を知っていただき、多くの市民の方々、グループ、団体などに使っていただくために、旧宇部銀行館の各施設を二週間に限り“無料開放”の上、そこで「オープニング・イベント事業」を実施していただく団体等を募集します。

そんなメッセージを発信して「利用促進」を図っていく為、今日午前中に市政記者クラブに赴きました。いわば、「新車の発表展示会」のようなものと思っています。

リーフレットの表紙部分です。
リーフレットの表紙部分です。
300冊の絵本を備える「えほんカフェ“KiKi”」
300冊の絵本を備える「えほんカフェ“KiKi”」


『旧宇部銀行館』は、市民にとって、最も“利用し易い施設”なのです。
その三つの特徴は、
 ①多目的(吹抜けのイベントホール、展示・講演会ホール、4つの会議室)施設です。
 ②できる限りの安い料金(市内の公的施設では最も安い利用料)を設定しました。
 ③無料駐車場あり:大型のバスを含めて全部で43台の駐車スペースを確保してあります。
こんな施設は滅多にないでしょう!

その他に、
 県内初めての「絵本カフェ」には、古典から新作まで300冊の絵本を備えています!
 建物の内外に、模型も含めて「野外彫刻」を数点、設置する予定です。

さて、どんな反応、参加があるでしょうか。大いに楽しみです。

写真はクリックで拡大します。

 

ご隠居・タグボート © 2010-2025 All rights reserved. 4397004