ご隠居・タグボート

トップ ブログ 写真 随筆 資料
トップ > ブログ

ブログ

翌月>
<前月
2025年5月
日月火水木金土
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
新着


04/10 花の最期(最後)の表現


11/24 やっとのことで「オシドリ」を撮れました。


11/05 オシドリ観察会に行きました。


03/18 「モクレン」が開き始めてくれました。


02/12 ふたたび「床波漁港」の野鳥撮影に行きました。


02/10 常盤公園の生きもの達をご紹介します。


02/09 「ミコアイサ」が間近に撮れました。


02/07 デジカメのテストをしました。


01/27 今年もどうぞよろしくお願いします。

12/31 プロジェクトの目標金額が大幅に上回りました。

1 2 3 4 5 6 7 次へ

官民の“協働”

本格的な夏!暑くなってきました。
「オニヤンマ」や「クロアゲハ」も家の中での避暑に入ってきました、というのは冗談でして、昼間開けっ放しの書斎に迷い込んできたのに気付かずに閉じこめてしまいました。ゴメン!



今年9月末にオープンする予定の「宇部市旧宇部銀行館」は、市内に7点現存する建築家村野籐吾さんの作品の一つであり、市役所の国道向い側、言わば“宇部市の一等地”に位置します。

宇部市民にとって、この建物は「歴史的な宝物」です。
その運営と活用は、宇部市にとっては様々な意味で重要なプロジェクト、熱が入ってきました。

   
中心商店街との“協働”です。
中心商店街との“協働”です。
  
広報検討会議で“官民の協働”もスタート
広報検討会議で“官民の協働”もスタート


写真はクリックで拡大します。

 

ご隠居・タグボート © 2010-2025 All rights reserved. 4397563