ご隠居・タグボート

トップ ブログ 写真 随筆 資料
トップ > ブログ

ブログ

翌月>
<前月
2025年5月
日月火水木金土
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
新着


04/10 花の最期(最後)の表現


11/24 やっとのことで「オシドリ」を撮れました。


11/05 オシドリ観察会に行きました。


03/18 「モクレン」が開き始めてくれました。


02/12 ふたたび「床波漁港」の野鳥撮影に行きました。


02/10 常盤公園の生きもの達をご紹介します。


02/09 「ミコアイサ」が間近に撮れました。


02/07 デジカメのテストをしました。


01/27 今年もどうぞよろしくお願いします。

12/31 プロジェクトの目標金額が大幅に上回りました。

1 2 3 4 5 6 7 次へ

ムクゲ

この3日間、県内で大雨ですが、大きな災害や事故が起きないよう祈ります。

我が家に咲く中で最も好きな花の一つ、「ムクゲ」が咲いていたのに気付きませんでした。
今朝、雨があがった合間に外を歩いて、薄いピンクのムクゲが萎れていたのを発見しました。

例年、この時季は「凌霄花(ノウゼンカズラ)」や「合歓の花」が咲き始めるのを、今か今かと待っているのですが、確か夏の暑い頃に涼しげに咲いている、との記憶がある「ムクゲ」、まさかもう咲いているとは、気付きませんでした。また綺麗な姿が観れるのを待っています。



1年前から昼間我が家に居ることが多くなった生活で、最も大きな変化は「花々や木々」そして「動物の生態」を含めて、我が家内外の微妙な自然の“移ろひ”に目がいき始めたことでしょうか。

“前髪”役のアイビーが鬱陶しいので、散髪してやりました。猫は「シーサー」ではありませんよ。


「旧宇部銀行館」の運営管理、正式に決まってから、具体的な準備・打合せと共に、多くの人に会って、理解や協力をお願いすることを精力的に進めています。是否とも、市民総参画を!

写真はクリックで拡大します。

 

ご隠居・タグボート © 2010-2025 All rights reserved. 4397549