ご隠居・タグボート

トップ ブログ 写真 随筆 資料
トップ > ブログ

ブログ

翌月>
<前月
2025年7月
日月火水木金土
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
新着


04/10 花の最期(最後)の表現


11/24 やっとのことで「オシドリ」を撮れました。


11/05 オシドリ観察会に行きました。


03/18 「モクレン」が開き始めてくれました。


02/12 ふたたび「床波漁港」の野鳥撮影に行きました。


02/10 常盤公園の生きもの達をご紹介します。


02/09 「ミコアイサ」が間近に撮れました。


02/07 デジカメのテストをしました。


01/27 今年もどうぞよろしくお願いします。

12/31 プロジェクトの目標金額が大幅に上回りました。

1 2 3 4 5 6 7 次へ

“アマチュア”と“アマチュアリズム”

今日のゴルフ・スコアはアウト、インともに50の100でした。
私のプレー技術は、まさしく“アマチュア”です。
“プロフェッショナル”ではありません。

ところで、“アマチュアリズム”は、時に既成概念を超えた斬新なアイディアをもって登場し、
周囲の期待の中、清新な活動をし続ければ、歴史的な成果を導くことができます。

しかし、“アマチュア”ではコトを成し遂げることは不可能です。
特に、政治の世界は「百鬼夜行」「魑魅魍魎」、しかも“一寸先は闇”、ですから。

どこの世界、どこの地域においても、内に“アマチュアリズム”を抱きながら、
“プロフェッショナル”に行動できるリーダーの登場に期待したいですね。

ここ数日の政府・与党、霞が関の動きを見て感じています。
この感想そのものが“アマチュア”なのか、それとも“アマチュアリズム”なのでしょうか。

写真はクリックで拡大します。

 

ご隠居・タグボート © 2010-2025 All rights reserved. 4486368