ご隠居・タグボート

トップ ブログ 写真 随筆 資料
トップ > ブログ

ブログ

翌月>
<前月
2025年7月
日月火水木金土
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
新着


04/10 花の最期(最後)の表現


11/24 やっとのことで「オシドリ」を撮れました。


11/05 オシドリ観察会に行きました。


03/18 「モクレン」が開き始めてくれました。


02/12 ふたたび「床波漁港」の野鳥撮影に行きました。


02/10 常盤公園の生きもの達をご紹介します。


02/09 「ミコアイサ」が間近に撮れました。


02/07 デジカメのテストをしました。


01/27 今年もどうぞよろしくお願いします。

12/31 プロジェクトの目標金額が大幅に上回りました。

1 2 3 4 5 6 7 次へ

晴耕

好天が続いています。もうすぐ「芒種」今年は6日、田植えの時期に入っています。
土曜日から4日連続で野外活動をしました。お陰で運動会の後のような全身の張りとコリ。
まだまだやることは沢山ありますが、取り合えず“三日坊主”で、明日は“芝刈り”へ。

現場を観察して、いま与えられている条件の下でのベストな方法を考えなくては。
畑仕事、庭仕事、樹木や竹の剪定には知らなかった楽しい発見が数多くあります。

恥ずかしながら、荒れ放題の我が家の林でしたが………。
恥ずかしながら、荒れ放題の我が家の林でしたが………。
周りのハチクを活かしたオリジナル“竹垣”を造ってみました。
周りのハチクを活かしたオリジナル“竹垣”を造ってみました。
ついでに、バラたちにも垣根をプレゼント。少し“存在感”が。
ついでに、バラたちにも垣根をプレゼント。少し“存在感”が。


写真はクリックで拡大します。

 

ご隠居・タグボート © 2010-2025 All rights reserved. 4486379